よく蒸し器を持っていない方がいると言うことを聞きます。
かさばりますし、あまり使わない方も多いのでは?
おこわを作る方や中華街のビッグサイズ中華まんには2段サイズがお勧め
鍋にのせるだけで吹きこぼれがなくなる。
・ガス台にお湯をこぼさない。
・ふたの上で蒸し料理。
・レンジの温めにラップかわりになる。
そんな方にも、お勧めなふかし芋の作り方があるんですよ
それは炊飯器。
【家庭でのふかしいもの作り方】
・炊飯器に3~4本さつまいもを入れる。(きれいにたわしで洗って砂を落として)
実験的にやったので長いサイズを半分に切って、1本分だけ入れています。
・半分つかるくらい水に入れて早炊きするだけ。
早炊きしてスイッチが切れた状態。
たださつまいもの品種は、ホッコリタイプは台無しにしてしまうので、しっとりタイプを選んでね。
新潟市西区亀貝にあるファーマーズマーケット「いっぺこーと」では
ブランドさつまいもを収穫してから1ヶ月以上寝かせて店頭に並び甘みが最大限に凝縮。
毎日焼き立ての焼きいもが食べられますよ。
午前9時~午後6時まで
定休日 水曜日
いもジェンヌ焼きいも税込み250円
いもジェンヌジェラート350円 さつまいもとミルクだけ。
いもジェンヌ大判焼 250円。極厚
早炊きと言えば・・・
先日、放送された「林修の今でしょ!講座」で、今日からできる!家で最高にうまい米を炊く講座が紹介されました。
その方法に近い形で、ご飯炊いてみましたよ。
まず、1回目の水は軽く洗ってすぐに捨てる。
・これはこれまでもやってきました。
30回のつかみ研ぎ。水は3回変えて。
冷蔵庫に入れると言うのはやりませんでした。
そして4時間浸水させて、高速炊飯。
炊けたら、すぐにふたをあけ、十字に切り込みを入れて天地返し。
やりましたよ。
これまでと全然違いました
水っぽくなくてベチャベチャしてないと言うか・・・
これまで、高速炊飯はやったことがありませんでした。
研いですぐに炊飯に抵抗があったからです。
研いですぐに炊飯すれば、芯が残るのはわかっていましたから。
やむを得ない場合は、ご飯は諦めて麺類なりお好み焼きにしたりしていました。
世間では、新米を食べている方が多いのでしょうが。
我が家では、新米ではないんです
前のお米が残っているから・・・
2年前に書いた記事です。作り置きおかずにいかが?